  | 
							 
							
							  | 
							大根 | 
							1/2本(約400g) | 
							 
							
							  | 
							かにかまぼこ | 
							1パック(約50g) | 
							 
							
							  | 
							大根の葉(あれば) | 
							適宜 | 
							 
							
							  | 
							だし | 
							カップ2 1/2 | 
							 
							
							  | 
							しょうが汁 | 
							小さじ1 | 
							 
							
							  | 
							・塩、酒、かたくり粉 | 
							 | 
							 
							
							|   | 
							 
						 
						 | 
						  | 
						  | 
						  | 
						
						
						
						
						| [1] | 
						大根は皮をむき、2cm厚さの半月切りにする。 かまぼこは食べやすくほぐす。 大根の葉はゆでてから小口切りにする。  | 
						 
						 
						 
						
						
						| [2] | 
						なべにたっぷりの水と[1]の大根を入れて火にかけ、沸騰してから7〜8分間竹串がスーッと通る柔らかさにゆでる。  | 
						 
						 
						 
						
						
						| [3] | 
						別のなべにだしを温め、塩小さじ1/2強、酒大さじ2、しょうが汁を入れ、[2]の大根が温かいうちに加え強火にかける。 煮立ったらかにかまぼこ、大根の葉を加えて混ぜ、再び煮立たせる。  | 
						  | 
						 
						 
						 
						
						
						| [4] | 
						かたくり粉大さじ2を同量の水で溶き、[3]にまわし入れてとろみをつけ器にもる。  | 
						 
						 
						 
						 |