  | 
							 
							
							  | 
							カレイ(切り身) | 
							4切れ(約800g) | 
							 
							
							  | 
							生わかめ(ゆでてざく切り) | 
							適宜 | 
							 
							
							  | 
							しょうが(薄切り) | 
							1かけ分 | 
							 
							
							  | 
							
							A 煮汁 | 
							 
							
							
								
								
								  | 
								砂糖 | 
								小さじ3〜4 | 
								 
								
								  | 
								 
								
								  | 
								水 | 
								カップ2/3 | 
								 
								
								  | 
								 
								
								  | 
								酒 | 
								カップ2/3 | 
								 
								
								  | 
								 
								
								  | 
								みりん | 
								カップ2/3 | 
								 
								
								  | 
								 
								
								  | 
								しょうゆ | 
								大さじ2強 | 
								 
								
								  | 
								 
								 
							 | 
							 
							
							|   | 
							 
						 
						 | 
						  | 
						  | 
						  | 
						
						
						
						
						| [1] | 
						なべはあまり大きすぎず魚がきっちりと並ぶものを使い、煮汁Aを入れて火にかけ煮立ったらカレイを並べ入れる。  | 
						 
						 
						 
						
						
						| [2] | 
						煮汁をスプーンや玉じゃくしなどですくってカレイにかけしょうがを加える。  | 
						  | 
						 
						 
						 
						
						
						| [3] | 
						クッキングペーパーを落としぶたとしてのせ10〜15分間中火で煮る。途中、時々煮汁をカレイにかける。  | 
						 
						 
						 
						
						
						| [4] | 
						カレイの卵の部分に竹串を刺して、卵がついてこなかったらわかめを加えてさっと煮る。  | 
						 
						 
						 
						
						
						| [5] | 
						カレイをくずさないようにフライ返しを使って取り出し器に盛る。 しょうがとわかめを手前に沿え煮汁をまわしかける。  | 
						 
						 
						 
						 |